トップ
お知らせ
建設事業の経緯
記念館概要
館長あいさつ
お願い
会員制度
協力会員
ボランティア活動
利用案内
団体ご利用
団体申込書
アクセス
交通案内
開館カレンダー
学習ガイド
小学生向け
中学生向け
実践例
展示と資料
English 英語版
満蒙開拓ミニ知識
寄贈品紹介
貸出用DVD
貸出用パネル
映画「望郷の鐘」
ネット販売
製作販売資料
事務局より
記念館のこと
開館情報
イベント情報
満蒙開拓
周辺の観光情報
各地から
お問合せ
トップ
お知らせ
建設事業の経緯
記念館概要
館長あいさつ
お願い
会員制度
協力会員
ボランティア活動
利用案内
団体ご利用
団体申込書
アクセス
交通案内
開館カレンダー
学習ガイド
小学生向け
中学生向け
実践例
展示と資料
English 英語版
満蒙開拓ミニ知識
寄贈品紹介
貸出用DVD
貸出用パネル
映画「望郷の鐘」
ネット販売
製作販売資料
事務局より
記念館のこと
開館情報
イベント情報
満蒙開拓
周辺の観光情報
各地から
お問合せ
今、伝えなければならない -平和への願い-
サイトマップ
トップ
お知らせ
建設事業の経緯
記念館概要
館長あいさつ
お願い
会員制度
ボランティア活動
利用案内
団体ご利用
団体申込書
アクセス
交通案内
開館カレンダー
学習ガイド
小学生向け
中学生向け
実践例
展示と資料
English 英語版
満蒙開拓ミニ知識
寄贈品紹介
貸出用DVD
貸出用パネル
映画「望郷の鐘」
製作販売資料
事務局より
記念館のこと
開館情報
イベント情報
満蒙開拓
周辺の観光情報
各地から
お問合せ
ブログ
2021年04月01日 - 語り部定期講演 再開のお知らせ
2021年04月01日 - 2021年4月の開館情報
2021年03月31日 - 昼神温泉との往復に巡回バスをご利用ください。
2021年03月18日 - はじめの一歩の学習会#3 開催報告
2021年03月18日 - ネット販売5%OFFセール
2021年03月03日 - 中馬ぬくもり街道ひな祭り 開催中
2021年03月03日 - 2021年3月の開館情報
2021年03月03日 - はじめの一歩の学習会#3開催のお知らせ
2021年03月02日 - 寄贈品 №15
2021年03月01日 - 寄贈品 №14
2021年02月26日 - 寄贈品 №13
2021年02月22日 - はじめの一歩の学習会 開催報告&再視聴
2021年02月17日 - 小学生とオンライン授業
2021年02月08日 - はじめの一歩の学習会#2 開催します
2021年01月06日 - 中国残留日本人孤児を伝える
2020年12月21日 - 寄贈品 №12
2020年12月20日 - 寄贈品 №11
2020年12月20日 - はじめの一歩の学習会#1 開催報告
2020年12月18日 - 年末年始休館のお知らせ
2020年11月24日 - 今年のボランティア養成講座は…
2020年10月21日 - 秋季特別展「寄贈品展vol.2 満州と旅」開催
2020年10月12日 - 井出孫六さんご逝去
2020年10月02日 - GoToトラベル 地域共通クーポン!
2020年09月28日 - 寄贈品 №10
2020年09月25日 - 図書ルーム オープン!
2020年09月25日 - 寄贈品 №9
2020年09月22日 - 第11回「満蒙開拓青少年義勇軍」シンポジウム
2020年09月10日 - 連合長野様より ご寄付いただきました
2020年09月02日 - 三石忠勇絵画展(長野県佐久市)
2020年08月27日 - 2020年9月の開館情報
2020年08月24日 - 寄贈品 №8
2020年08月20日 - 寄贈品 №7
2020年08月20日 - 鎮魂の夕べ2020 体験談・メッセージ紹介8
2020年08月20日 - 鎮魂の夕べ2020 体験談・メッセージ紹介7
2020年08月20日 - 寄贈品 №6
2020年08月20日 - 鎮魂の夕べ2020 体験談・メッセージ紹介6
2020年08月20日 - 鎮魂の夕べ2020 体験談・メッセージ紹介5
2020年08月19日 - 鎮魂の夕べ2020 体験談・メッセージ紹介4
2020年08月19日 - 鎮魂の夕べ2020 体験談・メッセージ紹介3
2020年08月17日 - 鎮魂の夕べ2020 体験談・メッセージ紹介2
2020年08月14日 - 鎮魂の夕べ2020 開催報告
2020年08月11日 - 鎮魂の夕べ2020 体験談・メッセージ紹介1
2020年08月10日 - 慰霊祭 館長あいさつ
2020年08月06日 - 寄贈品 №5
2020年07月30日 - 2020年8月の開館情報
2020年07月29日 - 寄贈品 №4
2020年07月29日 - 鎮魂の夕べ ゲスト紹介4
2020年07月27日 - 寄贈品 №3
2020年07月27日 - 鎮魂の夕べ ゲスト紹介3
2020年07月23日 - 鎮魂の夕べ ゲスト紹介2
2020年07月21日 - 鎮魂の夕べ ゲスト紹介1
2020年07月17日 - 寄贈品 №2
2020年07月16日 - 寄贈品 №1
2020年07月13日 - 鎮魂の夕べ2020 ライブ配信参加申込
2020年07月09日 - 体験談、メッセージを募集します!
2020年07月09日 - 鎮魂の夕べ2020 開催について
2020年07月01日 - 2020年7月の開館情報
2020年06月26日 - 学習ガイドをご利用ください。
2020年05月29日 - 記念館再開します。
2020年05月29日 - 古谷巌 シベリア抑留絵画展
2020年05月29日 - 書籍のネット販売始めました。
2020年04月11日 - 語り部定期講演 お休みします。
2020年02月05日 - 冬季連続講座 2月22日(土)へお出掛けください。
2020年01月18日 - 冬季連続講座2020開催のお知らせ
2019年12月16日 - 満州開拓における宗教の役割とは
2019年10月22日 - セミナー棟 竣工報告
2019年10月20日 - セミナー棟竣工イベントの様子
2019年10月19日 - セミナー棟 竣工
2019年10月05日 - セミナー棟竣工シンポジウム開催!
2019年09月16日 - ボランティア養成講座 受講生募集
2019年08月15日 - ~ 明日の「平和の開拓」に向けて ~
2019年08月12日 - 慰霊祭が行われました
2019年08月05日 - 記念館職員の募集について
2019年07月13日 - 夏休み子ども平和学習会のお知らせ
2019年07月06日 - 慰霊祭・鎮魂の夕べ 2019
2019年06月19日 - 特別展「新たな土地を求めて」開催中
2019年06月13日 - 戦後開拓特別展「新たな土地を求めて」開催のお知らせ
2019年06月07日 - 5月26日(日)FacebookLive配信
2019年06月01日 - クラウドファンディング ご支援ありがとうございました!
2019年05月31日 - クラウドファンディング成立!
2019年05月27日 - 特別講演会を開催しました。
2019年05月09日 - 負の歴史にこそ 学ぶ意義がある
2019年05月02日 - YouTubeチャンネルへ
2019年04月18日 - 阿智村 花盛りです。
2019年04月14日 - セミナー棟 起工式
2019年03月28日 - 県教組下伊那支部様より
2019年03月02日 - 満州移民と「大日向村」 -三つの大日向をたどって
2019年01月19日 - 冬季連続講座2019のお知らせ
2018年09月01日 - 満州天理村開拓団の真実 講演会
2018年07月23日 - 朝鮮人移民特別展 記念講演会開催しました。
2018年07月07日 - 子ども平和学習会 今年は8月5日
2018年07月05日 - 夏休み子ども平和学習会 開催!
2018年06月09日 - 満州への朝鮮人移民特別展と記念講演会
2017年08月05日 - 寄贈品展vol.1 開催のお知らせ
2017年07月08日 - 出張記念館!北信サテライトへ
2017年05月05日 - 追いかけた77の記憶
2017年02月27日 - 冬季連続講座 多くの学びがあります。
2016年10月19日 - 写真展『国賠訴訟を闘った中国残留孤児たち』終了しました。
2016年09月22日 - 初の出張講座 「北信サテライト」開催しました。
2016年08月14日 - 夏休み子ども平和学習会
2016年08月11日 - ・・・一年ぶりの更新でした。
2015年08月09日 - 慰霊祭 鎮魂の夕べ を行いました。
2015年07月26日 - 長野県建築士事務所協会 最優秀賞受賞!
2015年04月22日 - 来館者60,000人になりました!
2015年01月17日 - 冬季連続講座 2015もやります!
2014年12月04日 - 映画「望郷の鐘」上映のお知らせです。
2014年11月24日 - 映画「望郷の鐘」上映会 in阿智村
2014年09月06日 - シンポジウムを開催します。
2014年09月01日 - ボランティア養成講座始まります!
2014年08月14日 - 俳優 内藤剛志さん来館
2014年08月13日 - 映画「望郷の鐘」 記念館で撮影
2014年08月11日 - コーリャン粥を食べてみました
2014年08月10日 - 慰霊祭・鎮魂の夕べ 開催しました
2014年07月05日 - 満州の地で犠牲となったすべての御霊に
2014年06月28日 - 中国研修旅行に行ってきました!
2014年06月22日 - 清水まなぶ トーク&ライブ♪
2014年05月01日 - ピースサポーターニュース 発行してます!
2014年03月10日 - 映画「望郷の鐘」 応援イベント
2014年02月23日 - ピースLabo.連続講座 第3回が開催されました。
2014年02月19日 - 「お昼を食べるところありますか?」
2014年02月18日 - 南信州 大雪でした!
2014年02月06日 - 下伊那松川中 1年生が見学に
2014年01月22日 - ピースLabo.連続講座 お申し込みはお早めに!
2014年01月21日 - 2013年度 南信州地域づくり大賞奨励賞受賞
2013年08月12日 - 8月9日(金) 慰霊祭・鎮魂の夕べ 開催しました
2013年08月04日 - 車椅子 ご利用ください。
2013年06月14日 - 飯田市教育委員会が当記念館への中学生入館料を全額補助へ
2013年05月26日 - 来館者が5,000人を突破しました!
2013年05月17日 - ご寄贈品をありがとうございます。
2013年04月27日 - 企画展「中国残留孤児の帰国に尽力した故山本慈昭氏写真展」
2013年04月26日 - 開館に伴う新聞報道
2013年04月25日 - 初日から300人のご来館者が
2013年04月24日 - ついに、オープン!
2013年03月22日 - 記念館が姿をあらわしました。
2013年03月06日 - 勉強中!
2013年02月01日 - 開館日が決まり、記者発表
2012年11月20日 - 記念館の建て方工事が始まりました
トップへ戻る