黒台信濃村視察旅行写真(複製)
撮影者 城田忠一氏 撮影年不明(1935年以降) サイズ 8.9×12.7 全4枚
城田忠一氏:1908年生 長野県下伊那郡大下條村(現阿南町)出身 写真業
長野県が初めて県単独で編成した第5次黒台信濃村開拓団。
東安省密山県に入植したこの団を視察したときに撮られました。
移住地の生活の一コマをとらえた貴重な写真です。
4枚中3枚には写真の裏に添え書きがあります。
参考にしながら1枚ずつ見ていきましょう。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=610x10000:format=jpg/path/s578f9f4e55e6e471/image/iaee1b598dc7c28d3/version/1614324107/image.jpg)
① 城田氏と同郷の大下條村(現阿南町)から行かれた一家族の写真です。
左端がこの視察の随行カメラマン城田忠一氏です。後列は現地の人々でしょうか。
白い服と長いスカートは朝鮮の民族衣装を思わせます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=610x10000:format=jpg/path/s578f9f4e55e6e471/image/i836b63b98878c78a/version/1614324082/image.jpg)
② 信濃村開拓団本部公所前での1枚。視察団も一緒に写っているようです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=610x10000:format=jpg/path/s578f9f4e55e6e471/image/i7b32a2b90308e14a/version/1614324143/image.jpg)
③ 入植地は、見渡す限りに地平線が広がる大きな土地でした。
馬や牛などの家畜が畑を耕し、貴重な労働力となっていました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=617x10000:format=jpg/path/s578f9f4e55e6e471/image/ifb274ead2ff65e02/version/1614324223/image.jpg)
④ 畑いっぱいに広がるのはキャベツか白菜でしょうか。
土が肥えており、野菜や穀物もたくさん採れたようです。