寄贈品紹介

寄贈品 №30
寄贈品紹介 · 2023/05/08
1946年10月摂津丸で引揚げた香川県の人たちの名簿

寄贈品 №29
寄贈品紹介 · 2023/05/08
引揚げ船上での出産証明書

寄贈品 №28
寄贈品紹介 · 2022/08/26
1925(大正14)年創刊の農村向け雑誌。当館には上記7冊が寄贈されている。

寄贈品 №27
寄贈品紹介 · 2022/08/26
1932(昭和7)年7月から1942(昭和17)年10月の建国10周年にいたる満州国郵便切手一覧冊子(白黒)

寄贈品 №26
寄贈品紹介 · 2022/08/26
1931(昭和6)年満州事変記念絵地図。裏面で満蒙地域の地理・歴史、日本にとっての重要性などを説明している。

寄贈品 №25
寄贈品紹介 · 2022/02/04
満蒙開拓、特に分村移民に関する話題や情報をまとめた小雑誌。ここでは第56号(1941.9.1)から第65号(1941.1.15)をまとめた綴りから第58号を取り上げた

寄贈品 №24
寄贈品紹介 · 2022/02/04
仏立開拓団で渡満し残留婦人となった桂徳子さんが、日本の家族にあてて出した手紙

寄贈品 №23
寄贈品紹介 · 2022/02/04
満蒙開拓青少年義勇軍教科書 林業

寄贈品 №22
寄贈品紹介 · 2022/02/03
満州の子どもの風俗や習慣に関する事柄を、小学校低学年向けにまとめた本

寄贈品 №21
寄贈品紹介 · 2022/02/03
少年向け雑誌『少年倶楽部』第22巻第5号の付録についたイラスト地図

さらに表示する