トップ
お知らせ
建設事業の経緯
記念館概要
館長あいさつ
お願い
会員制度
協力会員
ボランティア活動
利用案内
団体ご利用
団体申込書
アクセス
交通案内
開館カレンダー
学習ガイド
小学生向け
中学生向け
実践例
展示と資料
English 英語版
満蒙開拓ミニ知識
寄贈品紹介
貸出用DVD
貸出用パネル
映画「望郷の鐘」
ネット販売
製作販売資料
事務局より
記念館のこと
開館情報
イベント情報
満蒙開拓
周辺の観光情報
各地から
お問合せ
トップ
お知らせ
建設事業の経緯
記念館概要
館長あいさつ
お願い
会員制度
協力会員
ボランティア活動
利用案内
団体ご利用
団体申込書
アクセス
交通案内
開館カレンダー
学習ガイド
小学生向け
中学生向け
実践例
展示と資料
English 英語版
満蒙開拓ミニ知識
寄贈品紹介
貸出用DVD
貸出用パネル
映画「望郷の鐘」
ネット販売
製作販売資料
事務局より
記念館のこと
開館情報
イベント情報
満蒙開拓
周辺の観光情報
各地から
お問合せ
今、伝えなければならない -平和への願い-
各地から
各地から
· 2021/01/06
中国残留日本人孤児を伝える
中国残留日本人孤児を支援する兵庫の会制作 中国残留日本人孤児の人生が問いかけること 映像紹介
続きを読む
各地から
· 2020/09/22
第11回「満蒙開拓青少年義勇軍」シンポジウム
満蒙開拓青少年義勇軍をテーマに長野県で開催されているシンポジウム 今年で11回目。松川村にて。
続きを読む
各地から
· 2020/09/02
三石忠勇絵画展(長野県佐久市)
元黒台信濃村開拓団員三石忠勇さん(88,佐久市在住)が描いた絵画の数々。 終戦後の収容所を描いた作品は記念館でも展示しています。 開催は長野県佐久市の川村吾蔵記念館です。
続きを読む
トップへ戻る