· 

第8回土曜セッション 久保田桂子さん&北村彰夫さん

第8回 土曜セッション 2025年11月8日(土)13:30~15:30


第8回土曜セッションは、ご家族が開拓団や勤労奉仕隊として満州へ渡ったお二人によるセッションです。

ゲスト 久保田桂子さん&北村彰夫さん

11月土曜セッションは祖母が開拓団の勤労奉仕隊として満州へ渡ったという久保田桂子さんと、母親が開拓団員だった北村彰夫さんのお二人が、満蒙開拓という歴史と人々の記憶にどう向き合い、関わろうとしていくのかを語り合っていただきます。

 

◆久保田桂子さん

 祖父のシベリア抑留の体験をドキュメンタリー映画にし、さらに書籍化。北村さんの母親も取材して映像にしています。

◆北村 彰夫さん

 母親の体験を聞き取り、曲にしてCDを制作したり、母親の自伝を出版したり、仲間と紙芝居での継承活動をしています。

久保田桂子さん

北村彰夫さん



土曜セッションとは?

 

2025年4月から毎月第2土曜日に新企画「土曜セッション」をスタートしました。

元開拓団員や中国帰国者のご家族、帰国者支援に携わってきた人など、

「満州」に繋がる人々、体験者周縁の人々をゲストに招いてお話しをお聴きします。

戦後80年。体験者たちが残してくれたものを、次の世代の私たちが

平和な社会を創る力に変えていく段階に入っていきます。

新しい視点で「満州」「満蒙開拓」を見つめ、課題や現状に対する理解を深め、

参加者の皆さんと一緒にあるべき社会について考える場、対話の場を創りたいと思います。

 

■開催日 毎月第2土曜日 13:30~15:30 会場:セミナールーム

■定 員 40名(事前申込優先、予約は電話又はFAX 0265-43-5580、申込フォームにて)

■参加費 入館料(一般600円、協力会員500円、小中高生300円)


今後の予定

日程 ゲスト

 第7回

10月11日(土)

 公開 訪中報告会

 8月末に飯田日中友好協会と当館主催で行った訪中事業の報告会    

 第8回

 11月 8日(土)

 未定

 第9回

 12月13日(土)

 未定