ボランティアグループピースLabo.
はじめの一歩の学習会#2
開催報告と再視聴のお知らせ
ボランティアグループピースLabo.主催
オンライン学習会
はじめの一歩の学習会
2021年2月20日(土)18:00~20:00
講師は中国帰国者2世大橋春美さん
ボランティアグループピースLabo.主催のオンライン学習会 「はじめの一歩の学習会#1」が12月12日(土)に行われました。 当日は一般53名、学生20名(うち松川高校ボランティア部の生徒さんたち16名)の皆さんが参加してくれました。...
毎年開催していたボランティア養成講座。今年はコロナ禍で開催方法を検討。
オンラインでの「はじめの一歩の学習会」を開催します!
慰霊祭・鎮魂の夕べ2020
2020年8月10日に開催しました。
鎮魂の夕べ2020 ライブ配信
リレートーク紹介
満蒙開拓平和記念館館長 寺沢秀文
祖父母が開拓団として長野県から満州へ。 終戦時に父親が残留孤児となり、ご自身が8歳の時に一家で日本に帰国されました。 本当の日本人になるため」に努力し、自分の中の「中国」を「日本」に入れ替えていく作業は、 アイデンティティーが崩壊される過程でもあったと思います。...
岐阜県黒川村開拓団遺族会長の藤井宏之さん。
2013年、当記念館の語り部定期講演で初めて公の場で女性たちがその体験を語りました。それを実現させたのが戦後世代で遺族会長となった藤井さんです。
鎮魂の夕べ2020 リレートーク
ゲスト紹介
劇作家で精神科医の胡桃澤伸さん。
第2部でお話しされる久保田諫さんが所属した河野村開拓団を送出した当時の村長胡桃澤盛氏の孫。
鎮魂の夕べ2020 8月10日(月/祝) ライブ配信の視聴をご希望の方は、こちらのフォームからご登録ください。 みなさんからのお申し込みをお待ちしています。