トップ
お知らせ
建設事業の経緯
記念館概要
館長あいさつ
自治体パートナー紹介
自治体パートナーとは
お願い
支援のお願い
会員制度
協力会員
ボランティア活動
利用案内
団体ご利用
予約フォーム
団体申込書
アクセス
交通案内
開館カレンダー
学習ガイド
小学生向け
中学生向け
実践例
展示と資料
English 英語版
満蒙開拓ミニ知識
寄贈品紹介
貸出用DVD
貸出用パネル
映画「望郷の鐘」
ネット販売
製作販売資料
事務局より
記念館のこと
開館情報
イベント情報
満蒙開拓
周辺の観光情報
各地から
お問合せ
トップ
お知らせ
建設事業の経緯
記念館概要
館長あいさつ
自治体パートナー紹介
自治体パートナーとは
お願い
支援のお願い
会員制度
協力会員
ボランティア活動
利用案内
団体ご利用
予約フォーム
団体申込書
アクセス
交通案内
開館カレンダー
学習ガイド
小学生向け
中学生向け
実践例
展示と資料
English 英語版
満蒙開拓ミニ知識
寄贈品紹介
貸出用DVD
貸出用パネル
映画「望郷の鐘」
ネット販売
製作販売資料
事務局より
記念館のこと
開館情報
イベント情報
満蒙開拓
周辺の観光情報
各地から
お問合せ
今、伝えなければならない -平和への願い-
イベント情報
イベント情報
· 2023/11/27
12月9日(土) 語り部定期講演開催のお知らせ
元満蒙開拓団員の方を招いての語り部講話。 体験者のお話を聞ける貴重な機会です。ぜひお出掛けください。
続きを読む
イベント情報
· 2023/11/17
11月25日(土) 語り部定期講演開催のお知らせ
元満蒙開拓団員の方を招いての語り部講話。 体験者のお話を聞ける貴重な機会です。ぜひお出掛けください。
続きを読む
イベント情報
· 2023/11/09
11月11日(土) 語り部定期講演開催のお知らせ
元満蒙開拓団員の方を招いての語り部講話。 体験者のお話を聞ける貴重な機会です。ぜひお出掛けください。
続きを読む
イベント情報
· 2023/10/02
10月14日(土) 語り部定期講演開催のお知らせ
元満蒙開拓団員の方を招いての語り部講話。 体験者のお話を聞ける貴重な機会です。ぜひお出掛けください。
続きを読む
イベント情報
· 2023/09/18
9月23日(土) 語り部定期講演開催のお知らせ
元満蒙開拓団員の方を招いての語り部講話。 体験者のお話を聞ける貴重な機会です。ぜひお出掛けください。
続きを読む
イベント情報
· 2023/08/25
8月26日(土) 語り部定期講演開催のお知らせ
元満蒙開拓団員の方を招いての語り部講話。 体験者のお話を聞ける貴重な機会です。ぜひお出掛けください。
続きを読む
イベント情報
· 2023/07/31
名古屋男声合唱団演奏会in阿智 開催のお知らせ
満蒙開拓平和記念館10周年記念 名古屋男声合唱団演奏会in阿智が2023年10月7日(土)に開催されます。 元開拓団員佐々木剛輔氏の短歌集『棄民』より創作された曲「棄民」の発表があります。 また、ゲストステージとしてピアノ・フルート演奏、うたごえサークルやまなみの皆さんのステージもあります。
続きを読む
イベント情報
· 2023/07/28
慰霊祭・鎮魂の夕べ 開催のお知らせ
毎年行っている慰霊祭・鎮魂の夕べ 今年も8月11日に開催します。
続きを読む
イベント情報
· 2023/06/26
夏休み子どもWEEK!開催のお知らせ
コロナ禍で休止中だった「夏休み子ども学習会」を今年は「子どもWEEK!」として一週間開催。 この機会に、一緒に満蒙開拓についてお勉強しましょう! 自治体パートナーにお住いの小中高校生は入館料無料です!
続きを読む
イベント情報
· 2023/06/26
エィミ・ツジモト氏 特別講演会のお知らせ
天理村開拓団に続き、昨年、来民開拓団の書籍を上梓したエィミ・ツジモト氏。 満蒙開拓を取り巻く向き合いにくい問題にあえて焦点を当て、そこから何を問うのか。 国際ジャーナリスト、日系4世の彼女が今、日本社会に投げかけるものとは。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る